暑い日は… 扇風機なり
毎日暑い日が続きます。もう9月だというのに、まだまだ30℃超え。今日は34℃!(*´ω`*)
ということで、夏の間はキャンプに行かず、もっぱら車中泊でした。僕の車には、もちろんポータブルエアコンなどは付いていないので、もっぱら扇風機。(^o^)丿

はじめに持ってたのは、USB電源に接続して使う奴。
これは、小型で風量が足りなかったので、汗かいてました。次に買ったのは、100Vから電源を取る、家庭用としては小型の扇風機。

これは、タイマーも有るし、首も振るし。でも、微風が無いので風が強くてうるさかった。(*´ω`*) 消費電力は20Wだけど、夜中に付け続けてると、小型のポータブル電源だと微妙に電気を使ってしまうのだ。

んで、今回はこれ。
キャンプ仲間が使ってて、音も静かな充電タイプの扇風機。なんでも、商品説明では80Hrも使えるとか…

クリップタイプで、なんとリモコン付き。タイマーは時間選択で可能なもの。これで3,000円しないのだ。
なんと、ライトも点く!

まぁ、これは使わないなぁ。
ということで、この扇風機だけで満足なオヤジでした。
(^o^)v
そういえば昔…
キャンプに家庭用の扇風機を持っていって使ってたなぁ…

基本、昔から夏のキャンプは余り好きじゃない。ただ、快適なキャンプ場が有ったから行ってただけなのかな? そのキャンプ場も、今は無い。
そろそろ秋かな?
キャンプシーズンの始まりだ。
ということで、夏の間はキャンプに行かず、もっぱら車中泊でした。僕の車には、もちろんポータブルエアコンなどは付いていないので、もっぱら扇風機。(^o^)丿

はじめに持ってたのは、USB電源に接続して使う奴。
これは、小型で風量が足りなかったので、汗かいてました。次に買ったのは、100Vから電源を取る、家庭用としては小型の扇風機。

これは、タイマーも有るし、首も振るし。でも、微風が無いので風が強くてうるさかった。(*´ω`*) 消費電力は20Wだけど、夜中に付け続けてると、小型のポータブル電源だと微妙に電気を使ってしまうのだ。

んで、今回はこれ。
キャンプ仲間が使ってて、音も静かな充電タイプの扇風機。なんでも、商品説明では80Hrも使えるとか…

クリップタイプで、なんとリモコン付き。タイマーは時間選択で可能なもの。これで3,000円しないのだ。
なんと、ライトも点く!

まぁ、これは使わないなぁ。
ということで、この扇風機だけで満足なオヤジでした。
(^o^)v
そういえば昔…
キャンプに家庭用の扇風機を持っていって使ってたなぁ…

基本、昔から夏のキャンプは余り好きじゃない。ただ、快適なキャンプ場が有ったから行ってただけなのかな? そのキャンプ場も、今は無い。
そろそろ秋かな?
キャンプシーズンの始まりだ。