ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

わんことカメラと、ソロキャンプ

61歳になりました〜(*´ω`*) オヤジの世間話です。 基本はソロキャンプ、時々わんこが着いてきます。 人生に疲れたときは、車中泊での放浪もするかもしれない。。

春初の県北キャンプ場 食べ物編

   

キャンプの楽しい日々は昨日で終わり!

今日からは、そこそこ忙しい会社員の生活なのだ!
しかも、これから2週間はキャンプには行けないのだ。(ToT)


今日も仕事をこなしつつ、思い浮かぶのは楽しいキャンプの思い出。(*´ω`*)

と、言うことで今回は…

「美味しかったでしょうコンテスト〜」
ぱふぱふ、ドンドン! ٩(๑´3`๑)۶


★第三位★

すき焼き!


春初の県北キャンプ場 食べ物編


お肉は、恒例の4割引!(*´ω`*)

白菜、豆腐、エノキ、ネギ

すき焼きのタレを入れて煮込む。
そして、牛肉を添える。

春初の県北キャンプ場 食べ物編


生卵を溶いたシェラカップに、具材とお肉を入れて掻っ込む! はい、美味でした。(^_^)v


★第二位★

ステーキ!

春初の県北キャンプ場 食べ物編


黒毛和牛の美味しいお肉

厚切りのステーキ!
これも4割引!٩(๑´3`๑)۶

スキレットをしっかりと温めて、お肉を焼く。
片面2分、そしてひっくり返してもう2分

春初の県北キャンプ場 食べ物編


多分、美味しくできたはず。

塩コショウとパセリをふりかけて、頂きます!

春初の県北キャンプ場 食べ物編


ミディアムくらいのステーキが好きなのだ。

うん、美味。


★番外編★

やっぱり、握り寿司。

春初の県北キャンプ場 食べ物編


スーパーで買ったけど、ネタが新鮮でした。
これは定価で買ったよ。(^_^)v

いや〜、刺し身にするか、握り寿司にするか迷ったんだけど、こちらにして正解でした。初日の晩ごはんに5個食べて、残りの3個は翌朝、キムチ鍋の残りでうどんを作って、それと一緒に食べました。



★第一位★

じゃじゃ~ん


カレーライス!

春初の県北キャンプ場 食べ物編


最終日のお昼に食べたご飯です。
時間もなかったので、ご飯をサクッと炊いて、レトルトカレーをかけました。ご飯に卵をかけているのがアクセントです。


いや。キャンプでカレーは、優勝でしょう。
美味、美味でした。


今回のキャンプも、美味しく頂くことができました。
食材さん、牛さん、ありがとう!


キャンプで食べるご飯って、なんであんなに美味しいのかな?(*´ω`*)






このブログの人気記事
とある島のキャンプ場 今年は最後
とある島のキャンプ場 今年は最後

とある、島のキャンプ場 キャンプブーム? 5
とある、島のキャンプ場 キャンプブーム? 5

とある、島のキャンプ場 キャンプブーム?
とある、島のキャンプ場 キャンプブーム?

薪ストーブ 買っちった
薪ストーブ 買っちった

大炎幕 前幕
大炎幕 前幕

同じカテゴリー(オヤジソロキャンプ)の記事画像
子どもとキャンプ その2
子どもとキャンプ その1
炎幕フロンティア その3
空港近くのオートキャンプ場 その2
空港近くのオートキャンプ場 その1
空港の側のキャンプ場 その2
同じカテゴリー(オヤジソロキャンプ)の記事
 子どもとキャンプ その2 (2024-01-13 08:37)
 子どもとキャンプ その1 (2024-01-12 23:15)
 炎幕フロンティア その3 (2023-12-12 18:11)
 空港近くのオートキャンプ場 その2 (2023-12-09 08:41)
 空港近くのオートキャンプ場 その1 (2023-12-08 14:15)
 空港の側のキャンプ場 その2 (2023-12-02 19:54)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
春初の県北キャンプ場 食べ物編
    コメント(0)