ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

わんことカメラと、ソロキャンプ

61歳になりました〜(*´ω`*) オヤジの世間話です。 基本はソロキャンプ、時々わんこが着いてきます。 人生に疲れたときは、車中泊での放浪もするかもしれない。。

いつもの湖畔キャンプ場 新コロナに負けないよ2

   

新コロナウイルス・・・

広島県も、緊急事態宣言が解除されました。
広島県のキャンプ場も、徐々に開設されています。。。。


長い間、お待たせしました!('ω')ノ

ということで、行ってきました! いつもの湖畔キャンプ場。



金曜日、午前中は在宅勤務をして、昼からは午後休をもらってキャプ場に出発!

はい、約1時間でキャンプ場に到着!
今回は大炎幕を張りました。

いつもの湖畔キャンプ場 新コロナに負けないよ2

キャンプ場について、一休み。
おもむろにテントを出して、張り始める。

「ラナ、ちょっとそこで待ってなさい!」 




と、ラナを木につなげて、テントを張ってからラナをテントに投げ込む。。。 ('ω')ノ

そんな経験って、4月はじめ以来だよな~


いつもの湖畔キャンプ場 新コロナに負けないよ2


今回は、大炎幕にインナーテントを入れて、その前に装備を置きました。
はい、ワイルドなキャンプではありません。 普通のキャンプです。


早速焚火をしたのですが、昼間は熱い! 暑い!

いつもの湖畔キャンプ場 新コロナに負けないよ2


昼間の気温は25℃くらいかな? もう日差しの中は初夏ですね。
そろそろ焚き火は、無理かなぁ・・・

と思ってたのですが、夜になるとぐっと気温が下がて、焚き火が心地よくなります。

いつもの湖畔キャンプ場 新コロナに負けないよ2


良いなぁ、キャンプって。。。

周囲には、キャンプ仲間が一人、少し離れて一緒にキャンプをしています。
そして、それ以外は誰もいない環境です。

こんな時間を過ごしたくて、でも新コロナウイルスのために、キャンプ場も閉鎖されて・・・


久しぶりのキャンプは、楽しい時間。
こんな時間が、これからも過ごせますように。。。



このブログの人気記事
とある島のキャンプ場 今年は最後
とある島のキャンプ場 今年は最後

とある、島のキャンプ場 キャンプブーム? 5
とある、島のキャンプ場 キャンプブーム? 5

とある、島のキャンプ場 キャンプブーム?
とある、島のキャンプ場 キャンプブーム?

薪ストーブ 買っちった
薪ストーブ 買っちった

大炎幕 前幕
大炎幕 前幕

同じカテゴリー(オヤジソロキャンプ)の記事画像
子どもとキャンプ その2
子どもとキャンプ その1
炎幕フロンティア その3
空港近くのオートキャンプ場 その2
空港近くのオートキャンプ場 その1
空港の側のキャンプ場 その2
同じカテゴリー(オヤジソロキャンプ)の記事
 子どもとキャンプ その2 (2024-01-13 08:37)
 子どもとキャンプ その1 (2024-01-12 23:15)
 炎幕フロンティア その3 (2023-12-12 18:11)
 空港近くのオートキャンプ場 その2 (2023-12-09 08:41)
 空港近くのオートキャンプ場 その1 (2023-12-08 14:15)
 空港の側のキャンプ場 その2 (2023-12-02 19:54)



この記事へのコメント
く~っ!たまりませんなぁ~
テントサイトの写真や、焚火の写真。
文章や写真から ろく34さんの喜びが伝わってきます!
私の住む地域は昨日ようやく解除になりましたが、ヒマしてた分 今後仕事が忙しくなる予感…
予定表とにらめっこですf(^^;

tonnytonny
2020年05月26日 15:52
Tonnyさん

待ちに待ったキャンプですね。新コロナウイルスの脅威は、まだまだ続くと思いますが、それでも徐々に日常が戻ってきている感じですね。

Tonnyさんも、お仕事を調整して是非キャンプを楽しんでくださいね。

ろく34ろく34
2020年05月31日 09:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
いつもの湖畔キャンプ場 新コロナに負けないよ2
    コメント(2)