ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

わんことカメラと、ソロキャンプ

61歳になりました〜(*´ω`*) オヤジの世間話です。 基本はソロキャンプ、時々わんこが着いてきます。 人生に疲れたときは、車中泊での放浪もするかもしれない。。

キャンプの装備 その2

   

プラスチックコンテナの中身 その2:食材編となります。
これなんて、他の人には特に情報的な意味はないですが、記録として。。笑

キャンプの食材は、基本当日スーパーで購入するのですが、
保存が効く食材については、わざわざ当日買わずにこうやってパッキングしています。

キャンプの装備 その2

中身をDODのテーブルに並べてみました。そこそこ入ってますね~

キャンプの装備 その2
 

ソロキャンプでは、ついつい飲み過ぎてしまうので、夜食系としてカップ麺や袋麺を準備。 ラーメン、大切です!

他、ご飯を現地で炊くための無洗米は連泊を想定して四合程度。 白米では味気ないなと思った時のために、炊飯後に混ぜて使う炊き込みご飯の素とか、カレーピラフの素などを。もちろん、突然カレーが食べたくなった時のために、レトルトカレーも入れてます。カレーは、いわゆる普通のカレーとタイカレーの2種類。

キャンプの装備 その2


それから、乾燥パスタ。もちろんオリーブオイルは必須。


お摘みが足りなくなった時のために、缶詰二つ程度。

キャンプの装備 その2


結局、これだけ持って行っても、ほとんど使わすに帰宅することも多いのですが、その時には自宅での晩酌の後に、奥さまの目を盗んで、この中から食材を引っ張り出して食べててたりします。

本来は食材のパッキングなのですが、キャンプ場でなべや食器を洗うスポンジなども小さくしてパッキング。

キャンプの装備 その2


カトラリー類も100円ショップで買った容器にパッキング。

キャンプの装備 その2


ま、こんな感じでキャンプ場での食生活を補ってます。



このブログの人気記事
とある島のキャンプ場 今年は最後
とある島のキャンプ場 今年は最後

とある、島のキャンプ場 キャンプブーム? 5
とある、島のキャンプ場 キャンプブーム? 5

とある、島のキャンプ場 キャンプブーム?
とある、島のキャンプ場 キャンプブーム?

薪ストーブ 買っちった
薪ストーブ 買っちった

大炎幕 前幕
大炎幕 前幕

同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
炎幕フロンティア その3
炎幕フロンティア その2
炎幕フロンティア その1
空港の側のキャンプ場 その1
何処にも行かない週末は… テントを眺める。
炎幕フロンティア 悩み中…
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 炎幕フロンティア その3 (2023-12-12 18:11)
 炎幕フロンティア その2 (2023-12-07 18:50)
 炎幕フロンティア その1 (2023-12-06 18:24)
 空港の側のキャンプ場 その1 (2023-12-01 19:16)
 何処にも行かない週末は… テントを眺める。 (2023-11-11 19:45)
 炎幕フロンティア 悩み中… (2023-11-05 16:44)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプの装備 その2
    コメント(0)