ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

わんことカメラと、ソロキャンプ

61歳になりました〜(*´ω`*) オヤジの世間話です。 基本はソロキャンプ、時々わんこが着いてきます。 人生に疲れたときは、車中泊での放浪もするかもしれない。。

キャンプグッズ テーブル編

   

キャンプを再開したものの、昔のファミリースタイルとは違って、今では基本ソロスタイルになりました。
昔買った大きなテーブルとか、高い椅子とかは使わず、流行の地べたスタイルに移行しようとしています。

◆新しく追加したのは

ユニフレーム焚火テーブル

 昔は一つしか使ってなかったけど、もう一つ追加購入。今ではこればメインテーブルです。
 たためばコンパクトになるし、スキレットや火器を気にせず載せれるし、このテーブルは今でも素晴らしい商品ですね。 

中華産の安い物も売られいますが、口コミを見ると精度や天板の剛性など、良い評価の商品は少ないようです。
値段差も小さいし、これだけは純正品が良いと思います。

こんな感じで、まったっと使ってます。
ソロキャンプになってからは、広げる荷物も少なくてこの手のサイズ感が丁度良い。

キャンプグッズ テーブル編


◆そして追加したのは

Amazonベーシック バーべキューコンロ 高耐久折りたたみ式キャンプファイヤーグリル XLサイズ


https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074MZCNWJ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

これ、何気に気に入りました。
ほら、鉄の網型のテーブルで焚火を楽しむ・・ ってスタイルが、最近の流行なんですね。
でも、何気にブランド品は高価でしたので、これをポチっとなと。

来た商品は、口コミ通り。 品質悪いです。

僕が買った商品だけのコメントなので、この商品すべてを否定しませんが。。。
網の端面はバリだらけ。 左右の足を開くと、足は広がりすぎてしかも左右が不均等・・

なんじゃ、こりゃ??? 使えんじゃん! 

と初めは返品しようかなと思ったけど、

ま、自分で直すか・・・ とあきらめて、足の開き具合を調整。
具体的には、鉄製の足の根本に薄い鉄プレートを調整しながら接着剤で取り付けて、
足の開き具合が適切な角度で、左右均等になるように修正。

あれ? いいじゃん。 
ま、三千円代で何となく形にはなりました。

キャンプグッズ テーブル編

この商品は、購入しただけでは使えないリスクはあるようです。
でも、自分で工夫して修正することを前提に購入するのであれば・・・

とてもお安く手に入る商品です。


ほかのテーブルは、追々と。。。(^o^;)



このブログの人気記事
とある島のキャンプ場 今年は最後
とある島のキャンプ場 今年は最後

とある、島のキャンプ場 キャンプブーム? 5
とある、島のキャンプ場 キャンプブーム? 5

とある、島のキャンプ場 キャンプブーム?
とある、島のキャンプ場 キャンプブーム?

薪ストーブ 買っちった
薪ストーブ 買っちった

大炎幕 前幕
大炎幕 前幕

同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事画像
炎幕フロンティア その3
炎幕フロンティア その2
炎幕フロンティア その1
空港の側のキャンプ場 その1
何処にも行かない週末は… テントを眺める。
炎幕フロンティア 悩み中…
同じカテゴリー(キャンプグッズ)の記事
 炎幕フロンティア その3 (2023-12-12 18:11)
 炎幕フロンティア その2 (2023-12-07 18:50)
 炎幕フロンティア その1 (2023-12-06 18:24)
 空港の側のキャンプ場 その1 (2023-12-01 19:16)
 何処にも行かない週末は… テントを眺める。 (2023-11-11 19:45)
 炎幕フロンティア 悩み中… (2023-11-05 16:44)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプグッズ テーブル編
    コメント(0)