焚火か? 薪ストーブ導入か? その3

ろく34

2020年09月07日 18:35

『もう、薪ストーブと結婚してしまえ!』

 『だめよ! 私は既に、焚火グリルラージと結婚しているの!
   そんなこと、いけないわ!』


と、ゆるキャン△ネタから入ります。('ω')ノ


半年前に書いた記事の続きです。



薪ストーブ。。。

 先日、とあるショッピングサイトで予約販売の案内が出てました。

Winnerwell Nomad View Mサイズ


 それも、スペシャルパッケージです。




・薪ストーブ本体
   素材:ステンレス304
   組立サイズ:380 x 200 x 高さ2260mm(ストーブ+煙突)
   収納サイズ:380 x 200 x 高さ210mm
・煙突(ダンパー付き)
・ウォータータンク
・火格子
・炭落とし用スクレーパ
・防火マット
・収納ケース

これだけセットになったパッケージです。

 本体はしっかりとしたステンレス製で、サイドビューがあるので炎をのんびり眺められる。

  色々なキットがついているので、他に購入するものは最小限にできる。

   収納ケースは専用品の優れもの。





だって、一度は『薪グリルラージ』と結婚した身です。
 一生、添い遂げるつもりでした。。。
  なのに、なのに、暑い夏は他の焚火台に浮気してしまっている僕。 σ(^o^;)


そうなると、あの薪ストーブ っちゅう奴に浮気するしかないかなと。。。('ω')ノ


んで、予約受付開始時間をちょっと過ぎたころにサイトを覗くと。。。

「在庫はありません」


瞬殺でした。。。( ;∀;)



ということで、今回の購入計画は頓挫したのですが、やっぱり薪ストーブが欲しいなぁ・・・

こんな感じで、のんびりキャンプをするのが夢です。




でも僕、めんどくさいの嫌いだしなぁ。。。

 ま、のんびり悩むことにしましょう。('ω')ノ