DODテキーラテーブル レッグ M
キャンプグッズ テーブルネタ その2です。
キャンプ装備の整理って、皆さんどうされてますか?
ソロキャンプから再びキャンプを始めて、昔に比べてかなり装備は減りました。
ファミリーキャンプのころ
・テーブルはスノピのワンアクションテーブル
・キッチンは、ユニフレのキッチンテーブルに、イワタニのフラットツイン
・コールマンのスチールベルト
これらを車に積み込んでキャンプしてました。
でもね、ソロだったらこんなの要らないのよ。
ソロキャンプ再開直後の僕の装備。 あら、超シンプル!
でも、色々と荷物が増えてくるんだよなぁ、これが。
そして荷物を並べるテーブルも必要となる。
んで、ネットを探して見つけたのがDODのテキーラテーブル。
相変わらず、ネーミングセンスが素敵。
でもね~ 1諭吉を超えるんだよな。
ちうことで、足だけ買って、天板は自作しようと画策。
はい、こんなんできました!
https://www.dod.camp/product/tl4_537/
なんてことはありません。
テキーラテーブル レッグM
購入時の価格 3400円
1×6板を近所のホームセンターで買ってきました。
400円×4枚
同じお店で売っていた黒(艶消し)のスプレー缶
200円×2個
それだけでは殺風景なので、ランチョンマットを2棲類
100円×4枚 (ダイソー万歳!)
かんか、超カッコいい感じです。
あ、猫は非売品ですよ。
ランチョンマットは二種類
和布タイプ
南米タイプ
なんか、いい感じかなぁと自画自賛。
でもまだキャンプで使ってないんだなぁ、これが (^0^;)
関連記事